立岩湖交流センター 立岩荘

立岩湖交流センター 立岩荘

Activity / Training Camp

アクティビティ・合宿

Various Activities
in Minamiaiki Village

アクティビティ
アクティビティ

立岩湖での釣りをはじめ
充実したアクティビティ

釣りのメッカである立岩湖。大きなヘラブナが期待できる湖で、春にはイワナやヤマメを求めて釣り人が訪れます。付近の渓流では、イワナやヤマメのほか、アマゴ、ウグイ、カジカなど、きれいな清流にしか生息しない魚を釣ることができます。グリーンシーズンには、白樺やカラマツが鬱蒼としげり、野鳥も多く、大自然の中で釣り糸をたれる最高の時間を過ごせます。また、自然豊かな宿周辺では、山菜採りやスノーシュー、ハイキングなど、さまざまな山遊びができます。

アクティビティ

Fishing

釣り

立岩湖

Fishing Point
Lake Tateiwa

絶好の
フィッシングポイント
立岩湖

渓流釣りのベースキャンプとしてもよくご利用いただく当館は、目の前の立岩湖で一年を通して釣りが楽しめます。

水深20メートル以上ある小さな湖ですが、40センチメートルを超える大物が姿を見せることもあります。なかでもシナノユキマスはとても珍しい淡水魚です。川魚特有の臭みが少なく、適度に脂がのったやわらかい白身で、調理しやすいといわれています。釣りをするには、遊漁券の購入が必要です。

立岩湖

<釣り料金>

1日1,700円(税込)/ 現場売りの場合2,400円(税込)
※宿泊者は割引されて1,500円(税込)になります

<釣れる魚・時期>

ヘラブナ4月下旬~10月中旬
イワナ・ヤマメ2月16日~9月30日(遊漁解禁期間)
シナノユキマス12月下旬~3月始め
ワカサギ12月下旬~3月始め

Enjoy the Mountains

山遊び

山のアクティビティ

Outdoor Activities

一年中楽しめる
山のアクティビティ

手つかずの自然が残る南相木村では、森や川を満喫できる体験が豊富です。たとえば、春なら山菜採り、秋はキノコ狩り。山のガイドとともに行くので、ハイキング気分で誰でも楽しめます。

夏の暑い日には、川遊びが最高です。清く澄んだ千曲川で魚をとったり、泳いだりと一日中遊べます。冬は雪山をスノーシューでトレッキングがおすすめ。白銀の世界で樹氷にふれたり動物の足跡を観察したりと、感動的な体験です。

信州南相木村トータルサービス

山のアクティビティ

Climbing

登山

登山
<八ヶ岳>

Climbing and
Hiking Mountains

山が初めての人から
本格的な登山まで

宿近郊には登山道が整備された山が多く、初心者からベテランまで、レベルに合わせて山登りが楽しめます。

標高2,112メートルの御座山は登山道から山頂まで約2時間半、宿近くの天狗山は峠から1時間ほどで登頂できます。天狗山から2時間強で縦走できる男山や、日本百名山の一つである標高2,599メートルの金峰山、名峰の八ヶ岳へもアクセス良好です。

登山
<金峰山>

Training Camp

合宿

団体合宿

Training Camp in Nature

大自然の南相木村で
団体合宿

学生や各種団体の合宿を積極的に受け入れております。自然に恵まれた静かな当館は、スポーツや勉学に集中できる絶好の環境です。

練習後は当館自慢のお料理を楽しみながら、仲間との親睦を深めませんか? バレーボール、ソフトボール、サッカー、野球などのスポーツ合宿から、合唱や吹奏楽、写真などの文化合宿、受験対策の勉強合宿まで、さまざまな用途・ご要望にお応えいたします。まずは、お電話にて気軽にお問い合わせください。

TEL:0267-78-2750

団体合宿

ご予約ご予約ご予約

TEL 0267-78-2750

ご予約